‘休業損害’ カテゴリーの記事一覧
20代男性 公務員 交渉の結果,約89万円獲得
20代男性公務員約89万獲得
■事故状況
交差点内で右折待ちをしていたところ,後続車より追突された。
■争点
休業損害,慰謝料
■事務所の活動
被害者請求,交渉
■解決のポイント
交渉において,事故翌日・事故翌々日の休業を全額否定されましたが,休業の必要性を強く主張した結果,
自賠責基準での休業損害が認められ,また慰謝料も裁判基準の95%である約89万円で示談をすることができました。
40代女性 会社員 異議申立により後遺障害等級第14級9号獲得
40代女性会社員14級約240万獲得
■事故状況
一時停止の標識手前で停止中に後ろから追突された。
■争点
休業損害,慰謝料,後遺障害等級
■事務所の活動
異議申立,交渉
■解決のポイント
本件ではMRIにおいて明確な所見がみられなかったが,主治医に対して症状の推移に関する意見書を求めて,初診時から一貫しており,現在も継続していることを主張し,後遺障害認定をうけることができた。そのため,後遺障害慰謝料や逸失利益についても支払いを受けることができた。後遺障害認定で非該当になっても,異議申立をすれば認定されることもあるため,適切な資料による異議申立をすることが重要である。
被害者請求の結果は後遺障害非該当だったが,異議申立の結果14級9号を獲得
40代男性会社員14級約359万獲得
■事故状況
交差点内を直進中,対向の相手方車両が右折してきて接触。
■争点
後遺障害等級,過失割合,休業損害,逸失利益
■事務所の活動
病院同行,被害者請求,異議申立,交渉
■解決のポイント
本件は,交通事故後,被害者に仕事に支障が出るような重い症状が出ていたにも拘わらず,一方的に休業補償と治療費の補償を打ち切られた事案であった。弁護士から健康保険を使っても通院を続けるようにアドバイスをして治療を継続し,症状固定後,後遺障害申請をしたら非該当であったため,異議申立をして14級が認定された。後遺障害が認定されたため,治療期間の全期間にわたって治療費や慰謝料の請求をすることができた。
20代女性会社員 紛争処理センターを利用し,賠償金約50万円増額
20代女性会社員50万円増額
■事故状況
信号のある交差点に差し掛かる際,信号が赤になったため,前の車に従い停車したところ,後ろから追突された。
■争点
休業損害,慰謝料,後遺障害等級,保険会社による治療費の打ち切り
■事務所の活動
被害者請求,交渉,仲裁・斡旋
■解決のポイント
当事務所に相談に来られた際,未だ治療の必要があったにもかかわらず治療費の支払いを相手方保険会社より打ち切られていらっしゃいました。
その後,自費で通院し,自費通院した期間も含めて後遺症の申請を行いましたが,残念ながら認められませんでした。
自費通院した治療費も含め,相手方保険会社と交渉を行いましたが,一向に折り合いがつかなかったため,紛争処理センターにあっせん・仲介の申立を行いました。
紛争処理センターにおいても保険会社の治療費打ち切り後の賠償について問題となりましたが,慰謝料の期間は打ち切り時までとなりましたが,治療費については自己負担分の請求が認められました。
後遺障害非該当→異議申立により後遺障害14級9号獲得
70代男性自営業200万獲得14級
■事故状況
駐車場に駐めようと停止中,相手方車両が左方からバックで急発進し,ご依頼者様車両の左ドアに接触。
■争点
後遺障害等級,慰謝料,休業損害
■事務所の活動
異議申立,交渉
■解決のポイント
被害者請求段階ではMRI検査を実施しておらず,後遺障害等級は非該当だった。
自費でMRI検査を実施し,病院の画像撮影レポートを精査したところ,ご本人の症状と整合する画像所見の記載が見つかった。
これを医証として提出し,後遺障害等級が非該当から14級に変わった。
40代女性兼業主婦 仲裁・斡旋手続利用により慰謝料を裁判基準以上で獲得できた事例
■事故状況
信号待ちをしていたところ,後ろから追突された
■争点
家事従事者,慰謝料,休業損害,逸失利益
■事務所の活動
交渉,仲裁・斡旋
■解決のポイント
今回,問題となったのは,主に慰謝料となります。
事故を起こした相手方は事故の当時飲酒をしていたため,傷害慰謝料・後遺障害慰謝料につき,裁判基準よりも増額して交渉を行いました。
しかし,相手方保険会社は慰謝料の増額は認められないと譲らず,話し合いでは折り合いがつかなかったため,仲裁・斡旋手続を利用することになりました。
その上で,傷害慰謝料・後遺障害慰謝料につき,裁判基準の105%を獲得し,さらに逸失利益についても裁判基準である労働能力喪失期間5年,労働能力喪失率5%を獲得することができました。
紛争処理センターにて仲裁・斡旋手続を利用すると,事例によっては今回のように裁判基準と同等の金額を獲得することも可能です。
まずは一度,専門家にご相談ください。
40代女性・専業主婦 事前提示より約80万円増額された事例
■事故状況
優先道路から側道へ右折にて進入しようとしたところ,相手方が直進してきたため側面衝突した。
■争点
家事従事者,慰謝料,休業損害
■事務所の活動
被害者請求,交渉
■解決のポイント
事前認定手続で後遺障害申請をしたため,進捗状況や手続が不透明であった。
結果として後遺障害は認定されなかったものの,被害者請求に切り替えたことによって手続をスムースに進めることができた。
また,依頼段階で提示があったが,主婦の休業損害などの増額を請求し,提示額よりも2倍近く増額することができた。
30代男性 会社員 訴訟で和解 解決金人身155万円,物損25万円
■事故状況
依頼者車両が駐車場で停止中,相手方車両がクラクションを鳴らしたにもかかわらずバックしてきて接触。
■争点
逸失利益,慰謝料,休業損害
■事務所の活動
病院同行,被害者請求,交渉,訴訟
■解決のポイント
本件は保険会社が3か月で症状固定を迎えたとして,治療期間を争うとともに,休業損害は発生しないと主張している事案であったが,当初から弁護士がついて,保険会社が治療を打ち切る際に主治医から要治療期間と休業の必要性を記入した診断書を取り付けたことによって,治療期間を半年とし,休業損害の発生を前提とした和解案で和解することができた。
30代・男性・会社員 休業損害約10万円増額
■事故の状況
赤信号で停止中に,後方より追突された。
■争点
休業損害
■事務所の活動
被害者請求,鑑定依頼,交渉
■結果
フレックスタイム制が採用されている会社にお勤めの会社員の方で,通院時間の確保のため遅刻や早退をする必要があった。表面上は減収が生じていないものの,通院・診療時間相当部分については勤務時間と評価されないことから残業をしなければならなくなった。かかる実質的な損害について,交渉により,有給使用部分のほか,休業損害として約10万円が認められた。
40代男性 会社員 裁判基準での示談が成立
■事故状況
信号待ちをしていたところ後ろから追突された。
■争点
休業損害,慰謝料
■事務所の活動
病院同行,被害者請求,交渉
■解決のポイント
頚椎捻挫の症状につき後遺障害等級14級9号が認められた。訴訟をすることなく交渉で逸失利益,慰謝料について裁判基準満額での示談をすることができた。