‘臓器’ カテゴリーの記事一覧

人身損害賠償金約1900万円増額 40代 男性 会社員

40代男性会社員1900万円増額10級

■事故状況

軽い下り坂を自転車で直進中、前方から2tダンプが右折してきて衝突。

■争点

後遺障害等級、過失割合

■事務所の活動

異議申立、鑑定依頼、交渉

■解決のポイント

本件は事故で骨折し、関節に可動域制限まで残ってしまったのに、救急車で搬送された最初の病院で骨折の診断を受けられなかったために後遺障害認定をうけることができなかった事件です。受任後、画像鑑定会社に事故直後に撮影されたMRI画像やCT画像の鑑定を依頼し、事故により骨折が生じたことや、画像から現在の症状が説明できることを記載した意見書を作成してもらって、異議申立を行ったところ、事故によって骨折が生じたものとして、後遺障害が認定されました。その後の交渉では、逸失利益を争われましたが、過失割合について依頼者に最大限有利な交渉をすることで、早期に妥当な解決をすることができました。

60代・女性・主婦・提示額から約1100万円増額

60代女性主婦2000万円獲得11級7号

■事故状況

自宅庭で庭作業をしていたところ、コンビニ駐車場から出ようとした相手方車両が第三者の車両に追突後、ブレーキとアクセルを踏み間違えてさらに加速し、自宅庭まで侵入し約10m跳ね飛ばされた。

■争点

家事従事者、後遺障害等級

■事務所の活動

病院同行、異議申立、訴訟

■解決のポイント

本件は、ご依頼者が11級7号の後遺障害認定がなされた事案です。
ご依頼者は事故前は、ご自身のお母様の介護を行っていたが、事故後これができなくなったという事情がありました。しかし、相手方から提示された賠償額にはその点が全く考慮されておらず、弁護士基準から見ても低い提示額でした。
受任後は、弁護士が適正額を計算し、交渉を行いましたが、相手方にも弁護士が入り「受け入れることができない。」との回答でした。
そのため、訴訟を行い請求をしたところ、裁判所においては当方の請求がほぼ認められた形で和解をすることができました。

本件の特徴は二つあります。
(1)弁護士が入ったことにより獲得金額が大幅に上昇したこと。
(2)裁判の費用も含め弁護士費用は弁護士費用特約で負担されており、ご本人の負担がないこと。
保険会社からの賠償額の提示は、不適切な場合がほとんどです。保険会社から賠償額が提示された場合はこれが適切かどうか弁護士に相談することをオススメします。特に弁護士費用特約にご加入の場合は、費用が掛かりませんので、弁護士に依頼することを強くオススメします。

70代女性主婦 435万円獲得

70代女性家事従事者435万円獲得320万円増額14級9号

■事故状況

車道と歩道の区別のない道路で道路の右端を歩いていたところ、前方から来た自動車と接触し、転倒した。

■争点

逸失利益、慰謝料、家事従事者、物損、休業損害、過失割合

■事務所の活動

被害者請求、交渉、異議申立

■解決のポイント

ご依頼者は、道路の右端を歩行していたにもかかわらず、自動車に接触して転倒した結果、歯牙欠損や半月板損傷などの重い怪我を負った事案でした。
相手方保険会社が道路の右端に寄っていたご依頼者に1割でも過失を認めるように求めてきたため、当事務所にご依頼いただきました。
当初より受任し、後遺障害申請も当事務所で行いましたが、残念ながら非該当となってしまいました。そこで、民間の画像鑑定会社に依頼して、半月板損傷を裏付ける鑑定結果を取得し、また主治医の先生の症状経過に関する書類を提出して異議申立をしたところ、後遺障害等級が認められました。
その後、加害者側の保険会社と事故の実況見分調書を取得して、ご依頼者には過失がないことを主張して交渉したところ、無事にご依頼者が無過失であることを前提とする内容で和解ができました。
異議申立における画像の大切さと実況見分調書の重要さを痛感した事件でした。

30代女性 無職 後遺症等級14級認定され,約225万円獲得

30代女性無職14級約225万獲得 

■事故状況

信号待ちで停車中に,わき見運転の車に追突された。

■争点

逸失利益,慰謝料

■事務所の活動

被害者請求,交渉

■解決のポイント

事故直後からご依頼いただき,後遺症の申請から交渉まで行いました。
後遺症として14級が認定されましたが,ご依頼者様は健康上の問題で,仕事に従事することができない方だったため,逸失利益が問題となりました。
無職者の場合,逸失利益は認められないことが多いのですが,交渉の結果,43万円の逸失利益を獲得することができ,結果として総額225万円の賠償額を得ることができました。

60代女性 専業主婦 後遺症等級14級認定され,約350万円獲得

60代女性専業主婦14級約350万獲得 

■事故状況

信号待ちで停車中に,わき見運転の車に追突された。

■争点

家事従事者,慰謝料

■事務所の活動

被害者請求,交渉

■解決のポイント

事故直後からご依頼いただき,後遺症の申請及び交渉まで行いました。
結果,主婦の休業損害として約100万ほどみとめられ,総額で約350万円を獲得することができました。

50代男性 示談金約1270万増額

50代男性会社員1270万円増額

■事故状況

自転車で走行中,駐車場に入るため右折してきたトラックと衝突

■争点

逸失利益,慰謝料

■事務所の活動

交渉

■解決のポイント

鎖骨変形障害及びそれに伴う可動域制限の後遺症状が残存したものの,ご本人の努力により,実際には収入に変更がなかったため,初回の相談時点では逸失利益がかなり低く見積もられていました。
しかし,当事務所において,業務内容を丁寧に事情聴取し,仕事への影響度合いや今後の将来のキャリアプランに影響が出ることなど,客観的事実を踏まえながら粘り強く交渉した結果,約1270万円の増額ができました。

50代男性 会社員 訴訟で和解金約2200万円獲得

50代 男性 会社員 後遺障害等級7級 約2200万円獲得

■事故状況
バイクで交差点を青信号で直進中,対向自動車が右折してきて衝突した。

■争点

過失割合,逸失利益,慰謝料

■当事務所の活動

病院同行,被害者請求,交渉,訴訟

■解決のポイント

本件は,ご依頼者様に7級の後遺障害が残った事案でしたが,加害者側が過失割合につき争ったため訴訟提起に至りました。
裁判の結果,当方の主張が全般的に容れられ,約2200万円での和解が成立致しました。

 

  
Copyright(c) 浜松の弁護士による交通事故法律相談所 All Rights Reserved.