‘家事従事者’ カテゴリーの記事一覧

休業損害約40万円増額

40代女性会社員120万円獲得

■事故状況

見通しの良い交差点を青信号で直進中,右側から信号無視の相手方が直進してきて衝突された。
衝突のはずみで左に向きが変わり,車止めポールにぶつかった。

■争点

休業損害,家事従事者

■事務所の活動

被害者請求,交渉

■解決のポイント

本件は残念ながら後遺障害認定はなされなかった。そのため,後遺障害以外の部分で争いとなった。
ご依頼者様は兼業主婦であったが,相手から提示された主婦休損分の金額は非常に低いものであった。
その理由としては,後遺障害が認められなかったこと及びご依頼者様が主婦とは認められないことにあった。
そのため,結果的に後遺障害が認められなくとも家事に影響が生じること,仕事をしていたとしても主婦と認められることを主張し,休業損害の増額をすることができた。

20代女性家事従事者 慰謝料・休業損害合計30万円増額

30代女性家事従事者50万獲得 

■事故状況

信号待ちで停車中,後から追突された

■争点

■事務所の活動

交渉

■解決のポイント

早期から弁護士を入れることによって裁判基準に近い金額で示談をすることができた。

60代女性 専業主婦 後遺症等級14級認定され,約350万円獲得

60代女性専業主婦14級約350万獲得 

■事故状況

信号待ちで停車中に,わき見運転の車に追突された。

■争点

家事従事者,慰謝料

■事務所の活動

被害者請求,交渉

■解決のポイント

事故直後からご依頼いただき,後遺症の申請及び交渉まで行いました。
結果,主婦の休業損害として約100万ほどみとめられ,総額で約350万円を獲得することができました。

40代女性兼業主婦 仲裁・斡旋手続利用により慰謝料を裁判基準以上で獲得できた事例

■事故状況

信号待ちをしていたところ,後ろから追突された

■争点

家事従事者,慰謝料,休業損害,逸失利益

■事務所の活動

交渉,仲裁・斡旋

■解決のポイント

今回,問題となったのは,主に慰謝料となります。
事故を起こした相手方は事故の当時飲酒をしていたため,傷害慰謝料・後遺障害慰謝料につき,裁判基準よりも増額して交渉を行いました。
しかし,相手方保険会社は慰謝料の増額は認められないと譲らず,話し合いでは折り合いがつかなかったため,仲裁・斡旋手続を利用することになりました。
その上で,傷害慰謝料・後遺障害慰謝料につき,裁判基準の105%を獲得し,さらに逸失利益についても裁判基準である労働能力喪失期間5年,労働能力喪失率5%を獲得することができました。

紛争処理センターにて仲裁・斡旋手続を利用すると,事例によっては今回のように裁判基準と同等の金額を獲得することも可能です。
まずは一度,専門家にご相談ください。

40代女性・専業主婦 事前提示より約80万円増額された事例

■事故状況

優先道路から側道へ右折にて進入しようとしたところ,相手方が直進してきたため側面衝突した。

■争点

家事従事者,慰謝料,休業損害

■事務所の活動

被害者請求,交渉

■解決のポイント

事前認定手続で後遺障害申請をしたため,進捗状況や手続が不透明であった。
結果として後遺障害は認定されなかったものの,被害者請求に切り替えたことによって手続をスムースに進めることができた。
また,依頼段階で提示があったが,主婦の休業損害などの増額を請求し,提示額よりも2倍近く増額することができた。

30代女性・主婦 主婦の休業損害が認められ,390万円の示談金を獲得できた事例

■事故状況

見通しの悪い交差点にて,一時停止標識を無視して交差点に進入した車と衝突

■争点

家事従事者,逸失利益,慰謝料

■事務所の活動

交渉

■解決のポイント

当事務所において,いわゆる裁判基準に照らし損害額を計算し,相手方保険会社と交渉をしたところ,受任後約1ヵ月にて,主婦としての休業損害約125万円を含む計約390万円支払われる形での示談が成立致しました。
今回の事故において,裁判となれば相手方がこちらの過失を主張することが想定されましたが,早急な交渉での解決により無過失にて示談をすることができました。

40代女性主婦 主婦の休業損害が認められた事例

■事故状況

走行中,相手方がセンターラインを超えて衝突した。

■争点

慰謝料

■事務所の活動

病院同行,被害者請求,交渉

■解決のポイント

主婦の休業損害が認められ,裁判基準に近い金額にて示談することができた。

30代・女性・兼業主婦

■事故状況

信号待ちで停車しているところ,後ろから追突された

■争点

家事従事者,休業損害

■事務所の活動

交渉

■解決のポイント

本件では,ご依頼者様が事故後にお仕事を休業されていなかったことから,当初,相手方保険会社において休業損害が否認されておりました。しかし,この点については,ご依頼者様の就労が臨時の応援要員であり,現実問題として休業が極めて困難であったという事情がございました。こうした状況を弁護士が粘り強く説明し,最終的には休業損害を一部認めさせる形での示談が実現致しました。

30代・女性・パート

■事故状況

信号が青になったので交差点半ばまで進んだところ,右から信号無視で進んできた車に衝突された。

■事務所の活動

被害者請求,交渉

■解決のポイント

長期間の通院が認められ,後遺症等級14級9号が認定された。パートの主婦の場合は,自賠責基準であると実収入か一日5700円のどちらか高い方が基礎収入額となる。しかし,当事務所が関与し,女性平均賃金の1日当たり約9600円での請求を行い,これが認められた。
そのため,パート収入で請求した場合と比較して,約150万円の増額となった。

 

40代・女性・主婦 休業損害29万円増額

■事故状況

センターラインのある優先道路を法定速度で走行していた。左右に一時停止の標識のある交差点に差し掛かり,左右ともに車が停止しているのを確認して交差点に進入したところ,右側の車が突然交差点に進入し衝突した。

■争点

慰謝料,家事従事者の休業損害

■事務所の活動

裁判基準での計算書作成,交渉

■解決のポイント

自賠責保険基準の賠償案を提示されていたが,当事務所が自賠責保険基準よりも高額である裁判基準で請求したところ,傷害慰謝料及び休業損害で約29万円増額した。

« 前のページ   次のページ »
Copyright(c) 浜松の弁護士による交通事故法律相談所 All Rights Reserved.