‘首(頸)’ カテゴリーの記事一覧
30代・男性・会社員・紛争処理センターへの申立により適正額の認定
30代男性会社員110万円獲得
■事故状況
見通しの良い交差点にて、赤信号の為、停止線の前で停車していたところ、後方より直進してきた相手方がブレーキをかけるのが遅れて追突。
■争点
慰謝料
■事務所の活動
被害者請求、交渉、仲裁・斡旋
■解決のポイント
本件は残念ながら、後遺障害の認定がなされませんでした。
そのため、後遺障害非該当を前提に適正額の支払いを求めて交渉を行ないましたが、当方提示額と相手方提示との間には約10万円の差がありました。
これに対して、紛争処理センターへの申立を行ない、当方提示額が適正であることを主張した結果、当方の提示額が満額認められました。
本件は、当方提示額と相手方提示額の差額が約10万円であり、通常であれば、費用面から紛争処理センターへの申立を控えることも検討するケースでありました。
ご依頼者様は、弁護士費用特約へのご加入がありましたので、費用面を気にすることなく申立を行えたことが適正額認定という解決に繋がったと言えます。
四十代・男性・会社員 慰謝料・逸失利益約140万円増額
40代男性会社員140万円増額14級9号
■事故状況
信号機のある交差点を青信号で進行していたところ、交差する道路を走行してきた自動車が赤信号を無視して進入してきて、ご本人の車両に衝突しました。
■争点
慰謝料、逸失利益
■事務所の活動
交渉
■解決のポイント
相手方保険会社の提示が妥当な金額であるかというご相談で当事務所に御来所いただきました。
相手方保険会社からの提示は、後遺障害14級に対する賠償金として自賠責保険から支払われる75万円のみしか計上していないことに加えて、通院慰謝料も赤本基準から30万円以上低い保険会社独自の基準を提示していました。
裁判基準であれば、後遺障害14級であれば、後遺障害慰謝料110万円に加えて、事故前年の年収の5%の5年分として計算する逸失利益の支払いを受けることができますので,自賠責保険から支払われる75万円のみという相手方保険会社の提示はご本人にとって不利益な提示でした。
そこで,裁判基準で損害を算定し直して相手方保険会社に請求したところ、受任から約2ヶ月で約140万円増額した内容で示談することができました。
任意保険会社は、自社の負担を減らすために自賠責基準での示談を提案してくることがよくありますが、裁判基準で請求した場合には、自賠責基準を大きく上回る内容での示談が可能になりますので、是非、示談をする前にご相談下さい。
30代・男性・会社員・300万円獲得
30代男性会社員300万円獲得14級
■事故状況
優先道路を直進中,狭い小道から相手方車両が右折してきて,右後方から追突された。
■争点
後遺障害等級、逸失利益、慰謝料
■事務所の活動
被害者請求、交渉
■解決のポイント
本件は、後遺障害は認定されたものの、相手保険会社の提示額は当方提示額の7割にも満たないものでした。特に慰謝料や逸失利益の額はご依頼者様が到底受け入れることができないものでした。
そのため、当方の提示額が法的に見て妥当なものであること、事故前から現在に至るまで給与の大幅な増額があったことを強調して主張したこともあり、最終的には当方提示額の9割以上の金額を獲得することができました。
相手方保険会社の理不尽な提案に屈することなく、ご依頼者様の意向や費用対効等も加味しながら粘り強く交渉できたことが本件の解決に繋がったと思います。
30代・男性・裁判基準の9割以上の金額を獲得
30代男性
■事故状況
見通しの良い片側一車線の道路を直進中、路外の店舗へ入る為左折してきた相手方自動車と衝突。
■争点
後遺障害等級、過失割合、物損
■事務所の活動
被害者請求、交渉
■解決のポイント
過失割合について、相手方からは20対80を主張されていたが、相手方の合図遅れを主張することで、15対85の過失割合で合意することができた。
人身について、裁判基準の9割以上の金額を獲得することができた。
40代女性 主婦休損で90万円獲得
40代女性会社員90万円獲得
■事故状況
依頼者様は交差点手前で停車していた車に同乗していたところ、突然発進した後続車に衝突されてしまいました。
■争点
家事従事者、慰謝料
■事務所の活動
被害者請求、交渉、その他(交通事故紛争処理センターへの申立)
■解決のポイント
ご依頼者様は育児休暇中に事故に遭われた家事従事者でしたが、相手方保険会社は自賠責基準の5700円を基準として休業損害を計算していたため、当事務所が算定した全年齢全学歴女性の賃金センサスで算定した休業損害との開きがありました。
慰謝料についても裁判基準が認められなかったことから、交通事故紛争処理センターにあっせん申立をしたところ、全年齢全学歴女性の賃金センサスを基準として、90日間100%の休業損害が認められ、休業損害約90万円を獲得することができました。
50代男性 175万円獲得
50代男性自営業176万円獲得
■事故状況
依頼者様は交差点手前で停車したところ,突然発進した後続車に衝突されてしまいました。
■争点
過失割合,慰謝料
■事務所の活動
被害者請求,その他(交通事故紛争処理センターへの申立)
■解決のポイント
本件は追突事案であったにも拘わらず,相手方が当初,過失を認めませんでした。
当事務所の受任後にご依頼者様が無過失であることを前提に交渉を勧めていきましたが,傷害慰謝料についてなかなか裁判基準を認めないため,やむをえず,交通事故紛争処理センターへあっせん申立をしました。
相手方保険会社の方針で裁判基準での解決はできませんでしたが,極めて裁判基準に近い金額で解決することができました。
10代男性 総額90万円増額
10代男性学生101万円獲得14級
■事故状況
依頼者様は自転車で交差点を右折しようとしたところ,直進してきた対向車に衝突されてしまいました。
■争点
過失割合,慰謝料,その他(顔面の骨折を負い,入院することになりました。また,人身傷害の既払い金の扱いが問題になりました。)
■事務所の活動
被害者請求,交渉
■解決のポイント
本件は過失割合が主な争点となりました。
未成年者ではありましたが,児童(13歳未満)とされる年齢は過ぎていたため,児童であることによる修正は難しい事案でしたが,粘り強く交渉し,最終的には,こちらに有利な過失割合で示談することができました。
また,相手方はご本人様の人身傷害保険によって支払われた金額を過失相殺後の金額から差し引いていましたが,当職は判例通り,本人の過失分から充当されることを主張し,その結果,当初,相手方が当方に提示してきた金額は1万円程度でしたが,最終的には約90万円で示談することができました。
60代・男性・休業損害増額
60代男性77万円獲得14級
■事故状況
ご依頼者様が自転車で走行し信号機のない交差点にさしかかった際,左方より走行してきたバイクと衝突。
■争点
休業損害
■事務所の活動
病院同行,被害者請求,交渉
■解決のポイント
後遺障害申請前にお医者様と面談したことが後遺障害認定に繋がった。
さらに,ご依頼者様は無職であったが,普段行なっている庭の木の剪定や,畑の除草ができなかったことについて損害と認めることができたことが獲得金額増額に繋がった。
50代・女性 損害賠償金 約200万円増額
50代女性337万円獲得14級
■事故状況
自動車で青信号の交差点に進入したところ,右方から来た赤信号無視の自動車と衝突。
■争点
逸失利益,家事従事者,慰謝料
■事務所の活動
交渉
■解決のポイント
本件は,ご依頼者様に後遺障害14級が認められていたにもかかわらず,相手保険会社からは,適正額より遥かに低い額が提示され,主婦休損や逸失利益については全く認められていなかった。
弁護士が受任し,適正額を計算し,交渉したところ,提示額より約200万円増額した形で示談することができた。
本件は,提示額だけでなく,受任前の相手保険会社の対応自体にも問題があった事案であり,ご依頼者様が非常に悔しい思いをなさっていた。
このことを受任当時から弁護士が真摯に受け止め,この思いを実現するために,何が最善かを考え,ご依頼者様と随時連絡を取り合い,方針に関する足並みをそろえることができたため,ご依頼者様も納得する結論に至ることができた。
60代・男性 損害賠償金 約156万円増額
60代男性300万円獲得14級
■事故状況
自動車で青信号の交差点に進入したところ,右方から来た赤信号無視の自動車の衝突。
■争点
逸失利益,慰謝料
■事務所の活動
被害者請求,交渉
■解決のポイント
本件は,ご依頼者様に後遺障害14級が認められていたにもかかわらず,相手保険会社からは,適正額より遥かに低い額が提示され,逸失利益については全く認められていなかった。
弁護士が受任し,適正額を計算し,交渉したところ,適正額満額にほぼ近い形で示談することができた。
ご依頼者様は弁護士費用特約に加入されていて費用の負担がなかったため,紛争処理センターへの申立や訴訟の提起を検討していた。
このことを相手保険会社に伝え,妥協をしない姿勢を貫いたことが,今回の結果に繋がった。